ENVIROMENT 環境への取り組み

SDGs宣言

 私たちは持続可能な社会の実現に向け、SDGsの理念を踏襲し、お客様・社員・地域の皆様とより良い循環型社会形成のため共に社会貢献していきます。

2030年までに目指す事

①すべての人に健康と福祉を
②産業と技術革新の基盤を作ろう
③住み続けられるまちづくりを
④作る責任使う責任
⑤気候変動の具体的な対策
⑥質の高い教育をみんなに
⑦ジェンダー平等を実現しよう
⑧働きがいも経済成長
⑨人や国の不平等をなくそう
⑩パートナーシップでも供養を達成しよう

SDGsへの取り組み

  • 03

    質の高い健康診断を定期的に受診する事により、社員の身体の健康維持・増進に取り組んでいます。
    また、北海道各地に保養宿泊施設を契約しており、休日をリフレッシュできる体制づくりに努めています。
    さらに5年に1度は海外への社員旅行を実施しており、社員のコミュニケーションやモチベーションアップに繋げています。

  • 09 11 12 13

    ISO9001(品質マネジメントシステム)、ISO14001(環境マネジメントシステム)を取得しており、フロンガスの適正回収による温暖化防止や、適正な使用済自動車のリサイクルで循環型社会を推進していきます。
    目標値は、2020年から2030年までの10年間で、リユースパーツ、リビルトパーツを生産販売することで、累計3,600トンのCO2を削減します。 (2020年は約300トン削減しています)さらには、1台あたり32kgの樹脂やガラスを回収し、ASR(自動車破砕残さ)の20%削減に成功し、環境への負荷を低減しています。 (2020年合計52,352kgの削減)
    これからも新しい解体技術の導入を実施いたします。
    商品梱包にも再利用ダンボールを使用して資源を有効活用しています。

  • 04

    自動車リサイクルの大切さを知っていただく為に、工場見学会や、高校生インターンシップの受け入れを行っています。
    また、北海道自動車処理協同組合と連携し、小学校等へ出張事業も行っています。
    社内での教育体制も整えており、新人研修、生産フロント研修、リーダー研修、ハラスメント研修、他にも、担当業務に必要な免許・資格・技能講習の取得や、次世代自動車に対応する為、外部研修にも積極的に参加しております。

  • 05 08 10

    新卒採用、中途採用と、年齢、学歴、性別、などに左右されることなく、採用を行っています。
    採用後も平等な機会を与え、職場経験を通してキャリア形成が図れる人事体系を確立していきます。
    女性リーダーの推進や、子育てを行う従業員を支援するための雇用環境の整備に努めており、男女差別のない職種や給与体系への取り組みを行っています。
    ISO27001(情報セキュリティマネジメント)も取得しており、職場内の設備等においても無理なく業務が行えるよう考慮しております。
    循環型社会をつくるリサイクルに誇りを持ち、地球も社員も幸せになれる企業を目指します。

  • 17

    自動車リユースパーツを国内だけではなく、海外提携会社に輸出し、日本車の修理に活用されることで、CO2の削減に貢献しております。
    さらには、NGP日本自動車リサイクル事業協同組合、北海道自動車処理協同組合、日本自動車リサイクル機構と協力しながらリサイクル素材を研究し、北海道全体で物流の協力体制を構築し、ASR削減等を推進しています。
    札幌ホンダグループのリサイクル部門の役割も担っており、販売からリサイクルまで一連の流れ全てを担う「自動車流通業の総合商社」を目指しています。

カーボンニュートラルの実現に向けてCO₂排出削減の取り組み

  • 自動車リユース部品を
    流通拡大させることによる
    CO₂排出削減を行っています。

    自動車を修理する際に、リユース部品を活用することで、新品部品を製造する際のCO₂を削減することができます。

    自動車リサイクル部品を流通拡大させることによるCO2
CO2削減量はNGP産学共同研究会の研究結果に基づいています。
CO2削減量はNGP産学共同研究会の
研究結果に基づいています。
NGPエコプロジェクト
  • リユース部品生産(年間)

    12,000

  • CO2削減値(年間)

    250t

  • CO₂削減値は
    ガソリン使用量約107,000リットルを
    削減したことと同様の貢献をしています。